【TRATTORIA LAMPADA(トラットリア ランパーダ)】藤枝駅徒歩2分足らず!ランチ、ディナー、お祝いなどワンランク上の日常に。
2019年9月13日
藤枝駅南口を出てロータリーの交差点を渡ってすぐ、さかなや道場の横にある大きな木の扉がアイコンのランパーダに後輩の誕生日祝いで行ってきました!
藤枝駅すぐという好立地。ディナーやランチで賑わっています。
利用すると女子会をやっていたり少し年配の方たちが楽しそうに談笑をしていました。
TRATTORIAの特徴でもあるオープンな現地の食堂スタイル。ですが店内は上品でリストランテの雰囲気も醸し出しています。
トラットリアはイタリア語で”食堂”という意味のようですが、静岡にあるトラットリアは食堂といっても綺麗なお店が多い印象があります。
しかし、かしこまりすぎず肩肘張らずに食事が楽しめるトラットリアは私は”ちょうど良い”感じがして好きです。
今度、美味しいトラットリアをまとめた記事も書いてみたいと思います。
席はテーブルが7つほどでしょうか。。。テーブルをくっつければ大人数でもいけどうですし、結婚式の二次会や30名ほどの宴会、同窓会などにもぴったりではないでしょうか?
私も来店は何回目かになるのですが、落ち着いて談笑できる場所ということでチョイス!前にランチで来た時も美味しくて、本格イタリアンをまた食べたいと思いだして予約をしました!
今回、注文たものをいくつか後輩が撮影してくれていました!
・バーニャカウダ

・牛頬肉のバジルソース(多分こんな品名だった気が)

・アヒージョ
などなど
私個人的にはレストランは
味がしっかりしてる派 と 自然素材活かす派
に別れる傾向があると思っているのですが
こちらは全体的に後者の自然素材活かす派なイメージでした!
誕生日ということで事前にバースデーのプレートを準備してくれました!

あまり目立ちたくなかったので、サッとテーブルに出して頂きました。笑
細やかな気遣いをしてくれるのも嬉しいですね!
まとめると
本格イタリアン
駅近で便利
30人くらいまでは入れそう(同窓会や会社の宴会、結婚式の二次会)
カップルにもぴったり
お祝いにもぴったり