SNS運用でファン化促進。本当にやるべきSNS運用とは
2019年9月10日

アドストアではSNS運用サポートをサービスとして提供しています。
その目的は以下の3つです。
①お店のファン化促進による安定経営
②運用サポートによる、お店の本業の時間捻出
③DMコストの削減
私たち、”広告代理店”ができることは3つです。
・集客をすること
・CLの時間捻出
・CLに最適な広告を提案し、コストを最小に抑える
この3つのできることを念頭に、アドストアのSNS運用サポートは組み立てられています。
SNS運用をお店独自でやると・・・
SNSはお店でも無料で始めることができます。そのため以下の悩みを持つお店が多くあります。
✅どのSNSを使えば良いかわからない
✅投稿しても反響がない・集客につながらない
✅投稿内容が考えられない。そのため、アカウントが放置されている
やって入るけれど、活用できているお店は実は、ものすごく少ないのです。
アドストアが提供する価値とは
アドストアで提供している価値は一言で言うと
”戦略的リピーター化”
今の時代、正直広告費をかけられる会社がガンガン広告費を投じて集客ができてしまう現状があります。
しかし、SNSなどを駆使すれば予算と労力を最小限に集客が可能です。
”魅力ある地元の店舗が消費者に長く愛される”そんな価値をアドストアのサービスで実現していきます。
実際のサービスはお店のカウンセリングをさせてもらい、SNS運用と代行の設計を行います。
お店ごと、どのSNSを運用し、どのペースで更新するのか、その中で代行できる内容についてはこちらでもサポートさせていただきます。
✅店舗既存顧客様に向けた仕掛け
・LINE公式アカウントの集客メッセージ配信スケジュールの立案
・メッセージ配信についての、企画立案
・LINE公式アカウントの友だち数アップの戦略立案
・予約やお問い合わせに対するレスポンス改善案
・今まで利用していた他メルマガサービスなどからの移行サポート
・Facebook、instagramなどでの情報発信の最適化
ーNEWSメディアとしての活用
ご提案例
ほんの一例ですが、ご紹介です。
✅課題:お店の予約電話が取れない。
→解決策:LINE公式アカウントの1対1チャット機能の活用
✅課題:既存DMの開封率の低下
→解決策:LINE公式アカウントのメッセージ(パーソナライズ)の活用
✅課題:LINE公式アカウント、Facebookでどんな内容を投稿すれば良いかわからない
→解決策:月間の投稿内容提案とスケジューリングフォロー
✅課題:SNSによる新規集客をしたい
→解決策:Facebook広告の活用、instagramで拡散されやすい企画提案
サポート費用について
プランは設計のペースに合わせて月額の運用費用が変わってきます。
毎月設計(20,000円/月)
3ヶ月に1度の設計(10,000円/月)
6ヶ月に1度の設計(5,000円/月)
※初回契約料金10,000円がかかります。
運用最初の数ヶ月は毎月設計し、慣れてきたら徐々に頻度を下げてコストを下げていきましょう。
最後に

SNSの運用についてはお店様の特徴や思いによってやることが変わってきます。
どんなメッセージを既存顧客に向けて発信をするのかは、お店のコンセプトや考え方によって変わってきます。
アドストアではお店と一緒になって、お店らしいやり方を考えていきたいと考えています。
静岡県内であれば無料で訪問をさせていただいて、まずお話を聞かせていただければと思います。
県外の方であればWEBミーティングで打ち合わせが可能です。
ちょっと話が聞きたいと思った方はお問い合わせのメールフォームよりお問い合わせください。